キッチンの流し下の収納棚をDIYしてみた

こんにちは。本当はDIYが趣味というわけではない、ほろですw

先日、過去の写真を整理してたら、まだこのブログを始める前のこと。キッチンの流しの下の収納スペースに困って、棚を作った時の写真が出てきたので、せっかくなのでブログに載せてみよう、ということで載せてみます←文章雑w

キッチンの流し下の収納をDIY

いや、DIYが趣味ではないんですよ、これほんと。必要だから作っただけですw半日くらいでw

はい、ほろさんアパート住まいです(笑)
施工前の画像がこちら↓

d7d81bed.g

アパートなのにいじっていいの?って思われるかもですが、大丈夫です、置いているだけなので。

材料はほぼ廃材や現場であまった板切れ等なので、お金はかかってませんw

骨組みは確か、アルミ格子フェンスの縦格子。パネルはアルミ複合版とよばれる素材で、両面薄いアルミの真ん中に樹脂をサンドイッチしてある、厚さ3㎜くらいの、薄くて掃除しやすく、そこそこ強度のある便利な板を使用しました。

eeca315a.g

はい完成(^^)/♪

途中の画像はありませんw 

7967977f.g

配管が3か所通ってますが、スペースを最大限に取りたかったので、(鍋がやたらあるもんでw)骨組みだけを先に中で組み立て、パネルは排水管を中心に2分割でつけたかな?たしか。w←うろ覚えww

1段でこんなに高さあってもしょうがないんだから、最初からこういう風に簡単に作れるように設計すればいいのにー、って思いますよね(笑)

だけど意外と上手にできてるでしょ?w 

気になる収納力は…鍋の高さに合わせたので、なんと2倍を実現!!(ほろ調べ)

部屋出るときも言われなければこのままでも大丈夫なんじゃないかって思ってます(笑)

ff9dc15c.g

ガス台まわりもついでに。

c51093d2.g

ガスコンロからIH調理器に移行したのに伴い、ガス台周辺も同時に改造しました。

たぶん、会社で骨組みのアルミ角パイプを刻むのに寸法書き入れたんですね、この画像。

5b3cebb1.g

はい、ガスコンロ撤去。

23c27a1f.g

はい完成。(雑w)

IHは2台並べて同時に使える仕様です。コードは電気ポットのやつみたいに裏でポロっと外せるタイプなので、使わないときは下に収納。スペースがあるのでちょっとした調味料を置いたりもできます♪

配線は邪魔くさいので下を通して壁際から取り出し、必要なら引っこ抜けるようにもなってます。

取り付けは、これも退出時を考えて置いて周りをコーキングしただけ。

毎日使うところには多少手間かけてやっても良いんじゃないかなって思ってます。我ながらシンプルで使いやすい出来になりましたw いや、趣味じゃぁないんですよ。ほんと。(しつこい)

はい、以上! 

だから何?ってかんじですよね(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました